「客ココ便利くん」は業界初の営業支援ツール(求人業界専用SFA)です。
ネット上から求人情報を取得し、募集中の企業リストを一覧化できる機能で好評を博してきましたが、
さらに使いやすくする為ダッシュボード画面を刷新、SFA機能を強化、クローリングデータのDLも最適化を実施しました!
今回から、リニューアルされた機能を複数回に分けて発表します。
記念すべき第一回目は、さらに見やすくなったダッシュボード機能のご紹介です。
ダッシュボード画面はログイン後すぐに表示され、そこにはメニューにある機能をまとめて表示する事ができます。
設定可能なメニューはスケジュールから、客ココ便利くん内でやりとりしたメッセージの通知、リマインダー機能など、
お好みに合わせてお選びいただけます。おすすめのダッシュボードの配置はスケジュール・メッセージ・リマインダー機能です。
今回は、スケジュール機能・お知らせ機能・【即トーク】機能についてご紹介します。
スケジュール機能をダッシュボードに配置すれば、社内情報の中で一番変更が多く把握の難しいスケジュールの管理が容易になります。
一画面で会社全員(設定で閲覧権限を制限することも可能)のスケジュールを確認できるため、急な問い合わせがあってもすぐに対応できます。
また、スケジュール変更があった際の更新も簡単なため社内情報として共有でき、コミュニケーションの取りにくかった内勤と外勤のすれ違いを解消できます。
また、スケジュール確認だけでなく、日報の登録や確認もこの画面から行うことが可能です。
日々の報告も手間を感じず行うことができます。
次に、お知らせ機能をご紹介します。
ここでは各メニューに対して残されたメッセージを確認することができます。
最後に、【即トーク】機能をご紹介します。
【即トーク】は客ココ便利くんのユーザー間でメッセージの送受信を行うことができるインスタントメッセンジャーです。
メッセージにデータを紐付けることができ、受信のお知らせをメールで通知することも可能です。
社内メールでやりとりしていると案件内容や顧客情報と紐づかず見逃してしまったり、情報を探しに行かなくてはならない場合もありますが、
この【即トーク】機能を使用すれば案件情報や顧客情報に対してメッセージをやりとりできるため、情報共有がスムーズに行えます。
下記3つの手順をご説明します。
1.即トークを送信する
【項目説明】(※は入力必須)
項目名 |
内容 |
送信者 |
ログインユーザーが送信者として表示されます。 |
宛先 ※ |
|
件名 ※ |
件名を入力します。 |
内容 |
内容を入力します。 |
関連 |
|
2.即トークの受信通知
即トークの受信をメールやお知らせ欄に通知することが可能です。
3.即トークの内容を参照する
【項目説明】
セクション名 |
内容 |
|
検索条件 |
方向 |
送受信の方向を選択します。 |
件名 |
件名を入力します。 |
|
内容 |
内容を入力します。 |
|
期間 |
|
|
送信者部署/送信者 |
所属部署または、ユーザーを選択します。 |
|
受信者部署/受信者 |
所属部署または、ユーザーを選択します。 |
ダッシュボードのご紹介は以上になります。次回は電話営業やインサイドセールスにピッタリなアタックリストの機能をご紹介します!
関連リンク