・出社を基本とし、在宅勤務は所属長へ申請し承認を得て行う
・必要な対策が明確になるまでの海外、国内問わず出張禁止
・家族や従業員(BP含む)以外との接触は自粛する
・顧客との打ち合わせは原則としてTV会議や電話で行う
どうしても顔を合わせる場合はマスクを着用し、密閉空間を避け、換気をして、相手との距離を十分にとる
・会議・
・体調不良者(37.5℃以上の発熱、強い倦怠感、呼吸器症状、味覚障害)は在宅勤務であっても
会社に報告して指定機関の指示にしたがって行動する
特に検査の指示がない場合、会社から抗原検査キットを受け取り、検査結果を速やかに会社へ報告する
・海外から来日した家族、親戚、知人等と濃厚接触する(した)場合は、速やかに会社へ報告をする
・外出を自粛し、感染経路が把握できないような接触をしない
どうしても外出する場合は三密を避けて、うがい・手洗い・消毒を徹底する
・感染拡大を防止するために、プライベートでも次のことに注意する
人ごみなど、多くの人の「密」集する場所へ行かない
換気の悪い「密」閉空間へ行かない
近距離での「密」接した会話をしない
帰省や旅行は自粛する
家族以外との接触は自粛する
在宅勤務中も平常時と同じように業務を遂行し、お取引先や関係者皆様への影響が最小限となるよう努力してまいります。お取引先の皆様におかれましては、ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
当社および子会社では今後もWHOおよび日本政府からの情報収集を継続して行い然るべき対策を講じてまいります。